2025.07.24 モンテディオ山形

【スタッド・ランス ジャパンツアー2025 親善試合『スタッド・ランス vs モンテディオ山形』】観戦マナー等について

一般入場列整理15:45
一般開場16:00

注意事項
■順番待ちに関して
・閉園時間中における開門待ちの為のシートやテープ等を用いた順番確保、その他入場待機行為は一切できません。閉園時間中は夜間の為、周辺の住民の方のご迷惑となりますのでお控え頂きます様ご協力をお願い致します。
・シート等設置する設置物に関してはお客様自身での管理をお願いいたします。
・ペットボトルや飲食物での設置は蹴られる、躓く恐れがあり、衛生上の観点からもご遠慮下さい。
・シート等を設置する際には他の公園利用者の迷惑、搬入車両等の通行の妨げにならないようお願いいたします。設置されたシート等が他の公園利用者の迷惑、搬入車両等の通行の妨げになっている場合には予告なく移動、撤去させていただく場合がありますので予めご了承ください。

■列整理に関して
・開場の15分前に入場に向けての列整理を行いますので、開場の15分前には列にお戻りください。列整理の時刻には必ず全ての方が列にお戻りいただきますようお願いいたします。列にお戻りでない方、又は無人テープなどは全て撤去し、列最後尾にお並びいただきます。
※入場者数・列の状況によっては列整理位置の変更や予定よりもはやく列整理を行う場合がありますので、予めご了承ください。入場の前には設置物の撤去をお願いいたします。その際には、テープ痕やゴミ等が残らないようにしてください。
※順番確保はお一人様あたり一つのシート、テープを用意してください。

■一時退場・再入場に関して
・席種に関係なく、全ゲートから可能

横断幕掲出ルール
・横断幕に関しては主催者が認めた場所以外での掲出は禁止となります。尚、応援に関してふさわしく無いと判断した横断幕に関しても掲出はできません。
・事前掲出はできません。
・ピッチ上に応援バナーを展開することはできません。
・誹謗中傷を目的とする横断幕・旗の掲出はできません。
・主催者が認めている以外の特定の会社名・商品名・企業の宣伝になる横断幕・旗の掲出はできません。
・掲出の際は係員、警備員の指示に従って掲出して下さい。
※横断幕の掲出位置に関してはこちら

横断幕掲出可能・禁止エリア

注意事項
■大旗に関して
・誹謗中傷を目的とした旗・主催者が認めている以外の特定の会社名・商品名・企業の宣伝になる旗の掲出を禁止しています。(※試合運営管理規定に基づく)
・一人分の座席で掲出できない物は大旗となります。
・旗竿部分が鉄、アルミの物は大旗となります。
・ゴール裏自由席(モンテディオ山形側)、ゴール裏自由席(スタッド・ランス側)の最前列以外での大旗の使用を禁止しています。

■駐車場について
・NDソフトスタジアム山形には隣接して6,000台収容可能な無料特設駐車場がございます。ぜひこちらをご利用下さい。
・最寄りの高速道路インターチェンジは、「山形自動車道・山形北IC」となります。インターチェンジに接続している国道13号線を北進(天童・新庄・秋田方面)するとNDソフトスタジアム山形に着きます。
・各種案内板や係員の誘導などに従い、スムーズな運営が出来ますようご協力下さい。
・試合開催時は、特設駐車場をご利用ください。山形県総合運動公園内に設置されている北駐車場・南駐車場
・西駐車場は他大会利用者の利用により満車になる場合があります。
・違法駐車や迷惑駐車、近隣の店舗や複合商業施設などへの駐車は絶対になさらないで下さい。
・NDソフトスタジアム山形のある山形県総合運動公園は、夜間22:00~翌朝5:00まで閉園となります。それに伴い駐車場も閉鎖となりますので、ご注意ください。

■公園内での喫煙について
・山形県総合運動公園内は敷地内禁煙となっております。必ず、指定された場所の囲いの内側での喫煙をお願いいたします。
・下記所定の喫煙所以外では喫煙することは出来ません。
・電子タバコ、加熱式タバコも下記喫煙所のみにてご使用ください。たばこを吸われる方、吸われない方が一緒に楽しく観戦できるよう、皆様のご協力をお願いいたします。


試合運営管理規定
https://www.montedioyamagata.jp/match/manner/kitei/