お申込みにはticket board会員登録(無料)が必要です
>>新規会員登録はコチラから<<
小学生未満の未就学児は、保護者1名につき1枚まで膝上観戦無料。座席が必要な場合は有料となります。
携帯電話をお持ちではない方は【申込者様が携帯電話をお持ちでない場合または同行者様が携帯電話を持っていない場合】をご確認ください
ticket boardに1度会員登録をして頂いた場合は、再度会員登録する必要はございません
以前にticket boardで登録したメールアドレスとパスワードにてログインの上、お申込みください
ticket boardに登録しているメールアドレスやパスワードを忘れてしまった方は下記をご確認ください
ログインの上、会員登録情報を一度ご確認ください
>>マイページのログインはコチラから<<
ticket boardのログインにて試してください
ユーザーID:「ticket boardに登録しているメールアドレス」
パスワード:「ticket boardに登録しているパスワード」
「マイページ」から古いメールアドレスにてログインの上、「会員登録情報変更」より、新しいメールアドレスに変更してください
>>会員登録情報変更はコチラから<<
仮登録メールは、ticket board会員登録時に入力されたメールアドレスに送信されます
メールが届かない場合は、下記をご確認ください
1)登録時に入力されたメールアドレスに不備がないか
心当たりのある方は、再度新規会員登録を行ってください
2)パソコンからのメールを拒否する設定になっていないか
ドメイン受信設定により、パソコンからのメールを受取拒否をされている可能性があります
お持ちの携帯電話のドメイン受信設定をしていただき、「@tickebo.jp」のドメインを受信許可した上で再度新規会員登録を行ってください
3)なりすまし設定が【高】や【強】になっていないか
【高】や【強】になっている場合は、【低】や【弱】に変更してください
4)迷惑メールフォルダに入っていないか
30分以内に仮登録メールが届かない、もしくは上記 1)~4) の項目に該当する方はお手数ですが再度新規会員登録手続きを行ってください
>>ticket boardからのメールが届かない場合はコチラから<<
>>ログインはコチラから<<
ユーザーID:「ticket boardに登録しているメールアドレス」
パスワード:「ticket boardに登録しているパスワード」
ログイン出来ない場合は下記理由が考えられます
「ユーザーID」または「パスワード」の入力内容を再度ご確認ください
ユーザーID→ticket boardにご登録のメールアドレス
※SMS認証済みの方は電話番号でもログイン可能です
パスワード→ticket boardにご登録のパスワード
▼パスワードをお忘れの場合
以下の「パスワード変更はコチラ」より、ticket boardにご登録のメールアドレスと携帯電話番号をご入力のうえ、お手続ください
ユーザーID→メールアドレス
電話番号→携帯電話番号
>>パスワード変更はコチラ<<
※ticket boardにご登録のメールアドレス宛にパスワード変更手続きのメールをお送りします
▼メールアドレスを変更してパスワードもお忘れの場合
ご登録のメールアドレスが使用できず、パスワードもお忘れの場合は、ID再発行の手続きが必要となります
再発行のお手続きには、変更希望のメールアドレスからのメール送信と身分証コピーの送付が必要です
※お手続き完了まで2週間程度お時間がかかる可能性がございます。お早めにお手続きください
公式サイトにて順次チケット販売のスケジュールを公開予定となっています。
チケットの販売方法は「先着順」となっております。各座席の予定販売枚数に達し次第、早期に販売を終了させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
また、予定販売枚数が終了後、販売状況によっては該当の座席が再販される可能性もございます。
再販される可能性は未定ですが、すでにご購入されたチケットはキャンセルできませんので、あらかじめご了承ください。
【ガンバ大阪戦】
ticket boardでは座席を選んでご購入いただくことはできません。
5枚以上でのご購入は、連番でご用意できず座席が離れてしまう場合がございます。あらかじめご了承ください。
【柏レイソル戦】
一部先行販売のみ、座席を選択してご購入いただくことが可能です。
オフィシャルサイト先行販売以降は、座席を選んでご購入いただくことはできません。
5枚以上でのご購入は、連番でご用意できず座席が離れてしまう場合がございます。あらかじめご了承ください。
1申込みにつき8枚まで何度でも申込み可能です。
■ticket boardで購入のお客様のお支払方法は以下となります。販売時期によって変更になる可能性もございます。
支払方法:クレジットカード、PayPay、コンビニ払い、後払い powered by atone
■各プレイガイド販売でご購入のお客様は、各プレイガイドの販売ページをご確認ください。
小学生未満の未就学児は、保護者1名につき1枚まで膝上観戦無料となります。座席が必要な場合は有料となります。
お申し込みをされずにご来場されますと車椅子観戦エリアでのご観戦はできません。
【ガンバ大阪】
車椅子席のご購入は介助者・同伴者含めて最大4枚までとなります。
車椅子の方1名につき、「本人または介助者」は最大2名までとなりますので、3人目以降は「その他同伴者」チケットをご購入ください。
【柏レイソル】
介助者の方は1名様のみ介助席でご観戦いただけます。2名様以上でご来場された場合、お手持ちのチケット席種でご観戦いただきます。
試合が延期、中止となった場合は、チケット代金のみ返金いたします。決済手数料、交通費、宿泊費、通信費等の返金はいたしかねます。また、試合の延期、中止以外の理由での返金、キャンセルはできません。
※特定の選手の出場を確約できないことをご理解いただいたうえでご購入をお願いいたします。
※公式サイトおよび広告等に掲載されている選手が出場できない場合もございます。ご理解いただいたうえでご購入をお願いいたします。
フィーチャーフォン/ガラケー等の従来型の携帯電話ではお申込みできません(※Android OSを搭載しているガラケーはお申込み可能です)
スマートフォンをお持ちで無い場合でも、パソコン・iPad・タブレット等でインターネットに接続可能な環境であれば、どなたでもお申込み可能です。
ただし、発券・入場にはチケットがダウンロードされたスマートフォンが必要となりますのでご入場までにご用意ください
お申込みの際には、スマートフォンをお持ちで無い場合でも、パソコン・iPad・タブレット等でインターネットに接続可能な環境であれば、どなたでも会員登録及びお申込みいただけますが、ご入場時までに電子チケットがダウンロード可能なスマートフォンをご用意ください。
※インターネットに接続可能な環境であっても、ガラケーからのお申込みはできませんのでご注意ください
<会員登録・お申込>
パソコン・iPad・タブレット等インターネットに接続可能な環境にて会員登録のうえお申込ください。
※必ず来場者の名義で会員登録してください
<チケットの発券・入場>
チケットの発券・入場にはお一人様1台のスマートフォンに、電子チケットのダウンロードが必要です。
<会員登録・お申込>
携帯電話を持っていない場合でも、ticket boardの会員登録(無料)が必要です。
GmailやYahooなどのフリーメールアドレスを作成のうえ、パソコン・iPad・タブレット等インターネットに接続可能な環境にて会員登録をお願いします。
※電話番号は、申込者様やご家族など、ご連絡のつく携帯電話番号をご登録ください
<チケット発券・入場>
申込者様より分配をしてもらったうえで、チケットの発券は行わずに、会場に設置する「事前問合せ窓口」へお越しください。
※必ず公的身分証を持って、申込者様と一緒に「事前問合せ窓口」にお越しください
※来場される方(保護者・携帯の持ち主等)の情報でご登録された場合、当日に別の方(お子様含む)がご来場されても、一切ご入場のご案内ができないのでご注意ください
お一人様1台のスマートフォンをご用意いただけますと入場がスムーズです。
「事前問合せ窓口」が混雑している場合は、対応をお待ちいただくこともございます。あらかじめご了承ください。
以下の手順にて申込内容の確認が行えます
※お申込みの内容はマイページよりご確認ください
※マイページの「お申込み履歴」には、全てのお申込が表示されます(表示順:最新のお申込みが一番上に表示されます)
>>申込内容確認方法はコチラから<<
ticket boardマイページよりご確認ください
お申込みされたイベントは「申込」タブ内に一覧で表示されます
※入金後、マイページへの反映には時間がかかる場合がございます
<クレジットカード決済の方>
クレジット決済で当選の場合、当落発表時に自動的に決済されております
※コンビニ決済への変更はできません
<コンビニ決済(セブン-イレブンのみ)の方>
コンビニでお支払いの場合、マイページの反映にお時間がかかる場合があります
※クレジットカード決済への変更はできません
携帯電話(スマートフォン)を機種変更しても、今までお使いのメールアドレスでticket boardへのログインが可能です。
機種変更前にお使いの登録メールアドレス(ticket board ID)とパスワードでログインのうえご利用ください。(機種変更前の古いメールアドレスでログインしてください)
なお、機種変更によりメールアドレスが変わった方は、ticket boardマイページの会員情報変更より、新しいメールアドレスに変更をお願いします。
※登録情報や申込履歴等は、そのまま引き継がれます
会員情報変更方法は以下よりご確認ください。
>>会員登録情報変更方法はコチラから<<
変更可能です。
ticket boardマイページへログインし、「会員情報変更」より試合当日持参いただく指定身分証に合わせて「姓」「住所」を変更してください。
※「お名前の『名』」、「フリガナ(全角)の『名』」、「生年月日」、「性別」の変更はできません
※「お名前の『名』」、「フリガナ(全角)の『名』」、「生年月日」、「性別」の入力を間違えた場合は一度退会いただき、再度会員登録をお願いいたします
※現在、使用前のチケットをお持ちの場合はインフォメーションセンターまでお問合せください
チケットの発券日は試合の1週間前を予定しております。変更になる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
■ticket boardで購入のお客様は、チケットの発券方法はQRコードチケットでの発券になります。
QRコードチケットの発券方法はこちらをご確認ください。
■各プレイガイド販売で購入のお客様は紙チケットでの発券となります。
お一人様1台のスマートフォンをご用意いただけますと入場がスムーズです。
試合当日までにスマートフォンがご用意できない場合は、お子様のメールアドレスを親御様がフリーメールアドレス(GmailやYahoo!など)を取得したうえで、ticket boardに新規会員登録を行い、分配まで行ってください。
分配を行ったうえで、お申込者様とご一緒に全員分の身分証を持って「事前問合せ窓口」へお越しください
「事前問合せ窓口」が混雑している場合は、対応をお待ちいただくこともございます。予めご了承ください
※いずれにしても、ご来場されるお子様の名義でticket boardへの会員登録をお願いします
試合日当日まで可能です。
※同行者様は申込者様が分配を行うことによって、電子チケットを受け取ることができます。
分配可能期日を過ぎると分配できなくなりますので、複数枚チケットをお持ちの申込者様は必ず事前に同行者様へ分配をお願いいたします
同行者様の電子チケット(QRコード)は発券後、申込者様が同行者様へ分配を行うことによって、受け取ることができます。
(電子チケットの分配は、各試合の1週間前~の発券と同時に分配可能となります)
※試合当日は事前に同行者様への分配をお済ませの上、ご来場ください。
同行者様は電子チケットの分配後に、ticket boardにログインしていただくと、電子チケットをご確認いただけます。
ticket boardへのご登録がお済みではない場合は、ticket boardへの会員登録(無料)が必要となります
2枚以上購入された電子チケットを申込者様のticket boardマイページ上から同行者様へ配布することです。
電子チケットの分配は発券後になります
発券は各試合1週間前を予定しております
発券後、申込者様のticket boardマイページから分配が可能となります
試合日当日まで可能です
当日は入場時の混雑が予想されるため、試合前日までに分配していただくことをお勧めいたします
分配のキャンセルを行うことは可能です。
マイページより対象試合の「分配キャンセル」を行い、分配キャンセル後、再度分配したい同行者を指定ください
※分配キャンセル方法についてはコチラをご確認ください
ご同行者様がticket board会員登録をお済みでない場合は、新規会員登録をお願いします
申込者様の申込・購入履歴よりチケット分配をキャンセルし、再度正しいメールアドレスに分配をお願いいたします。
既に分配された方が、チケットを発券済みの場合は、キャンセルを選択すると分配された方にメールが配信されますので、そのメールの内容に従いキャンセルの承諾が必要となります。
申込者様のご変更はできません。
同行者様はご入場前までであれば、チケットの分配先を申込者様ご自身で変更することが可能です。
既に分配された方が、チケットを発券済みにて表示済みの場合は、キャンセルを選択すると分配された方にメールが配信されますので、そのメールの内容に従いキャンセルの承諾が必要となります。
同行者様は入場前までであれば、チケットの分配先を申込者様ご自身で変更することが可能です。
既に分配された方が、チケットを発券済みの場合は、キャンセルを選択すると分配された方にメールが配信されますので、そのメールの内容に従いキャンセルの承諾が必要となります。
申込者様・同行者様ともにご自身のスマートフォンで、ticket boardにログインいただき、チケットを表示できていれば、別々にご入場いただけます。
後日公式サイトにてお知らせいたします。
はい。画面キャプチャーやスクリーンショットにて、ご入場いただけます。
試合当日に公的身分証をご持参の上、申込者様・同行者様共に「問合せ窓口」までお越しください
お客様情報が確認でき次第、ご入場いただけます
試合の途中からでもご入場は可能となっています。
再入場は可能となります。
会場でのグッズ販売は実施予定ですが、販売される商品やオンラインでの販売等については現状未定となっております。
詳細は決まり次第、公式サイトにてご案内いたします。